 |
 |
 |
 |
13時30分〜15時00分
|
国連・人権勧告の実現を!−すべての人に尊厳と人権を−
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
国連・人権勧告の実現を!−すべての人に尊厳と人権を−
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
昨年、国連の拷問禁止条約、社会権規約両委員会の審査で、 日本政府は厳しい勧告を受けました。人権上の様々な問題に 対して、改善を求める厳しい勧告でした。しかし安倍政権は 「守る義務なし」として、無視を決め込んでいます。
今年、自由権規約委員会と人種差別撤廃委員会でも日本 審査があり、死刑制度・秘密保護法・ヘイトスピーチ・ 日本軍「慰安婦」などについて、厳しい勧告が出されました。
国際社会から、日本は「人権後進国」とみられています。 みんなの力で日本の恥ずべき現状を変えましょう。 「勧告遵守」を実現させましょう。 ―――――――――――――――――――――――――――― 日時 2014年9月28日(日) 集会:13時30分〜15時(集会終了後、デモ出発) 場所 都立芝公園集会広場(23号地) (東京都港区芝公園3−4) http://loco.yahoo.co.jp/place/g-ce43Yr31Ce6/ 報告 「自由権規約委員会勧告概要報告」 海渡雄一 「人種差別撤廃委員会勧告概要報告」 師岡康子 「日本政府は勧告遵守の義務がある」 寺中誠 アピール 「慰安婦」問題 wam女たちの戦争と平和資料館 渡辺美奈 原発事故 Hsink「避難・支援ネットかながわ」 坂本建 移住労働問題 移住労働者と連帯するネットワーク 大曲由紀子 婚外子差別問題 なくそう戸籍・婚外子差別連 田中須美子 朝鮮学校無償化問題 国連に行った朝大2年生 黄 希美 在沖米軍基地問題 沖縄・一坪反戦地主会・関東ブロック 外間三枝子 障害者差別禁止 こらーる・たいとう 加藤真規子
――――――――――――――――――――――――――――― <主催> 9.28「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会 ◇連絡先 jinkenkankokujitsugen@gmail.com 090-9804-4196(長谷川) ―――――――――――――――――――――――――
|
|
|
|
|
|