「女たちの21世紀」No.70【特集】「参画」を問う――意味ある意思決定への参加とは?
2013/08/202012年6月発行
単価 : ¥1,320 (税込・送料別)
¥1,100 (税込・デジタル版)
意思決定における女性の参加度を示す指標で、日本はつねに世界でも下位レベル。政府は2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%にするとしていますが、今のままでは、この低い目標さえ達成できそうにありません。
一方で、保守的な女性議員の「活躍」や、形骸化した「参画」を見るにつけ、女性の数が増えればいいの? 女性なら誰でもいいの? という疑問もわいてきます。
より多くの女性たちが意思決定に参加することによって、私たちは何をどう変えるのか。「数の変化」を「質の変化」につなげるための道すじと、具体的な行動を考えていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【特集】「参画」を問う――意味ある意思決定への参加とは?
イントロダクション 本山央子
UNIFEMレポートより:女性たちの声に応える政治とは――ジェンダー視点から説明責任を強化する
コラム:クォータ制は逆差別?
「202030」で、女性の意思決定への参画は達成できるのか? 船橋邦子
政策・方針決定過程に女性が参加するとはどういうことか 神谷雅子
韓国:「政治勢力化」を推し進める女性運動のとりくみ インタビュー 申榮
草の根の女性を議会に送り出したネパール民主化の20年 田中雅子
ルワンダは女性の参画のサクセスストーリーか? 米川正子
静かな革命のはじまり――インドにおける地域ガヴァナンスと女性の参加 喜多村百合
【国内ニュース】 日本軍「慰安婦」写真展が右派の圧力受け中止に
大阪市から男女共同参画センターが消える!?
ストーカー行為規制法の改正を
性別変更した男性は法律上も父にして
障害女性の複合差別実態調査まとまる
追悼 綿貫礼子さん
追悼 吉武輝子さん
【海外ニュース】 韓国:「戦争と女性の人権博物館」ついに開館!
アメリカ:日本総領事が「慰安婦」碑の撤去を要求
アルゼンチン:画期的ジェンダー・アイデンティティ法が成立
アメリカ:同性婚禁止法に違憲訴訟
バチカン:リベラルなアメリカ修道女会を攻撃
シンガポール:あいつぐ家事労働者の転落死
韓国:在韓米兵引き渡し要件を緩和
韓国:徴用被害者に対する企業の補償責任を認定
インド:「おしっこの権利」キャンペーンに手応え
【Special Report】 AWIDフォーラム@イスタンブール報告:フェミニスト運動の資源と評価は?
【フェミ×アート】 苦痛と治癒の物語『荷(チム)』 劇作家・鄭福根(チョン・ボックン)さん
【AJWRC information】 2012年度会員総会を開催しました
センターの主な活動 4~6月
ジェンダーカフェ報告
資料室から
【連載】 中国フェミ的見聞録 大橋史恵
【連載】おんな女装発見伝 野ざらしマリー
【連載】アンコールからのんびり便り 中川香須美
【連載】香港便り 小出雅生
【連載】町屋通信 佐藤智代子