「女たちの21世紀」no.78【特集】差別・煽動と女性 ヘイト・スピーチを考える
2014/07/012014年6月発行
単価 : ¥1,320 (税込・送料別)
¥1,100 (税込・デジタル版)
いま、インターネットや日本各地の街頭で行われている「ヘイト・スピーチ」に社会的関心が向けられています。対象とされた人々の人間としての尊厳を奪うこうした行為は決して許されるものではありません。一方、女性をターゲットにした極端な憎悪・差別発言はこれまで何度も繰り返されてきました。女性が曝されている言葉の暴力は日常にあふれています。本号の特集では、ヘイト・スピーチをジェンダー視点から捉え、日本の差別・煽動発言の特徴とも言える公人による性差別発言や、こうした発言を生み出す日本の差別の歴史・構造、ヘイトスピーチする側にいる女性たちについて取り上げています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【特集】差別・煽動と女性 ヘイト・スピーチを考える特集にあたって
[対談]ヘイト・スピーチをする「愛国女性」たち 雨宮処凛×北原みのり
煽動される女性差別 公人によるヘイト・スピーチをめぐって 亀永能布子
「慰安婦」問題をとりまくヘイト・スピーチと闘う 方清子
日本政府・政治家が主導する差別煽動
―朝鮮学校差別問題と日本軍「慰安婦」問題から考える 金優綺
反天皇制と反ヘイト・スピーチ 桜井大子
「女が憎くて仕方ない!!」ホモソーシャルなインターネットと嫌韓 貝和里江
ヘイト・スピーチの基礎知識 前田朗
「人種差別」と「女」 辛淑玉
[コラム]
ジェンダー平等の議会文化へ 議会におけるハラスメント発言禁止の方策を ゆのまえ知子
私も遭ってますけど? ヘイト・スピーチの〝種〟
「いま」の議論がもっとわかる ヘイト・スピーチ関連書籍
武器輸出三原則から「防衛装備移転三原則」へ
危険な「集団的自衛権」行使容認
ODA大綱見直しで軍事転用の危険性高まる
拙速な議論に警鐘 配偶者控除見直し
揺らぐ雇用法制 労働者の不安は解消されず
人権無視の移民政策に着手 日本政府、移住労働者受け入れ拡大
北京会議から20年 CSW58報告会
DVや虐待への対応に懸念 ハーグ条約加盟
女性の人権ねじまげ解釈
性犯罪で初の強制起訴に無罪判決
原発・戦争・差別の撤廃求めパレード 5・11 女たち いのちの大行進 芦澤礼子
少年ら3人 外国人留学生を暴行:佐賀県 【海外ニュース】 人権活動家のアイリーンさん逝去
パキスタン:家族による石打殺害
ナイジェリア:少女200人以上が集団誘拐
バチカン:求められる徹底訴追 聖職者による性的虐待 【AJWRC Info】 総会報告
ボランティア紹介 奥津裕太さん
センターの主な活動
フェミの本棚
[フェミ×アート]
わたしの/あなたの変化を待ちながら 徳永理彩
レイテ島の沈まぬ女たち 第2回 アルマ・キント
[連載]
被災地で生きる女たち 菅野瑞穂
アンコールからのんびり便り 中川香須美
中国フェミ的見聞録 大橋史恵
香港便り 小出雅生
町屋通信 佐藤智代子